口臭予防!舌クリーナー(舌ブラシ)のおすすめ8選

Google+ Pinterest LinkedIn Tumblr +

皆さんは舌のケアはしていますか?
舌のケアを定期的に行わないと、口臭の原因になる可能性があります。
この記事では、舌クリーナー(舌ブラシ)について、解説します!
舌クリーナー(舌ブラシ)とは?という基本的なところから、歯ブラシとの違い、舌磨きの方法などと共に、おすすめの舌クリーナー(舌ブラシ)をご紹介します。

舌クリーナー(舌ブラシ)とは

舌クリーナー(舌ブラシ)とは、口臭の元となる舌苔(ぜったい)を除去するアイテムのことです。
舌苔とは、舌に付着する白いもののことで、口内には常に多くの菌が定着しているため、ほとんどの人は舌苔が舌に付着しています。
多少付いているのは問題ありませんが、舌が真っ白になるほど舌苔が付着している場合、口臭の原因になります。

舌クリーナー(舌ブラシ)と歯ブラシの違い

舌ブラシと歯ブラシ
歯ブラシで代用できるのでは?と思われるかもしれませんが、舌磨きをするのに歯ブラシを使うのはNGです。
舌磨きをするのに歯ブラシを使うと、舌の表面に傷がつき、そこから細菌が増殖することがあります。
そのため、舌磨き用の舌クリーナー(舌ブラシ)を用意する必要があります。
また、舌クリーナー(舌ブラシ)の代用としては、綿棒を使用することができます。
綿棒を水で濡らして舌の上を軽くふき取るだけで舌磨きができ、使い捨てできるので衛生的です。

舌クリーナー(舌ブラシ)の使い方・舌磨きの方法

舌
舌磨きは1日1回行います。
歯磨きと同時にする場合は、先に舌磨きを行います。
まず舌の状態を確認します。
舌苔がどのくらいついているかや、舌に湿疹や傷がないかを確認しましょう。
舌に湿疹や傷がある場合は、舌磨きは控えましょう。
舌磨きは、舌クリーナー(舌ブラシ)を使って奥から手前にかきだすように優しくこすります。
また、舌磨きの際には、歯磨き粉は使用しません
歯磨き粉の研磨効果により、舌を傷つけてしまう可能性があるためです。

舌クリーナー(舌ブラシ)の効果

舌を出した少女
舌クリーナー(舌ブラシ)で舌磨きを行うことで、舌苔を取り除き、口内環境を整え、口臭を予防します。
また、口臭予防以外にも、舌の表面についた歯周病菌やインフルエンザ菌を除去するとNHKの「試してガッテン」で紹介され、注目を集めています。

舌クリーナー(舌ブラシ)の選び方

ブラシタイプ or ヘラタイプ

舌クリーナー(舌ブラシ)は、歯ブラシのようなブラシのついたタイプと、ヘラのような形のタイプがあります。
ブラシタイプは、舌苔を舌の溝からかき出してくれますが、舌を傷つけるリスクもあるので、ブラシの毛が柔らかいものがおすすめです。
一方ヘラタイプは、舌の表面の汚れを落としてくれます。
舌の溝から舌苔をかき出してくれる訳ではありませんが、シリコンなどの柔らかい素材でできているため、舌を傷つけるリスクは少ないというメリットがあります。

使いやすさ

舌クリーナー(舌ブラシ)は、使いやすいものがおすすめです。
例えば、長さは長めのものの方が、無理なく奥に届き、えづきにくいです。
また、しなりがあるものの方が、使用の際に舌の負担が少なく、こちらもえづき難いので、おすすめです。
その他も、ブラシの硬さなど、お好みがあると思うので、使用してみてえづき難いものを選ぶのが良いでしょう。

舌クリーナー(舌ブラシ)のおすすめ8選

NONIO 舌クリーナー


口臭科学から生まれたブランドNONIOの舌クリーナーです。
ブラシとヘラを両方備えたクリーナーで、高密度の毛束が、舌の細かい凸凹に入り込んだ汚れを浮かせて、ラバー・スクレーパーでしっかり汚れをキャッチして落とします。
またNONIOには舌専用のクリーニングジェルもあり、舌クリーナーと一緒に使うのがおすすめです。

舌ブラシ W-1 (ダブルワン)


W-1は、SHIKIEN株式会社と新潟大学大学院医歯学総合研究科との共同研究によって作られた舌クリーナーです。
舌の微細構造に対して、効果的に食べカスや舌苔を除去できるように設計されており、汚れを絡めとります。
凹凸の両面使用になっているので、舌の中心や脇などどこでも気持ちよくフィットするように作られています。
その技術は国内の特許を取得しています。
使用後も素早く乾くようにできているため衛生的です。

ブレスケア舌クリン


口臭ケアカプセルとして有名はブレスケアブランドから出ている舌クリーナーです。
ブラシの先端はヘラ、根元はブラシになっており、かき出しブラシで舌乳頭の間に溜まった汚れをかき出し、取り除きヘラで汚れを取り除きます。
コンパクトヘッドなので、えずきにくく、舌の奥まで届きます。
ふつうとかための2種類販売されているので、お好みの硬さのものを選ばれると良いでしょう。

リクープ 舌ブラシ


リクープ舌ブラシは、舌を傷つけないソフトな極細毛のブラシで、独自のRカット植毛になっているため、舌にしっかりとフィットし、汚れを取り除きます。
歯ブラシと同様の長さで扱いやすく、グリップも握りやすい形状をしています。
舌を前方に突き出し、優しく撫でるように使用するのがおすすめです。

エビス 舌クリーナー ラバーグリップ


エビス 舌クリーナー ラバーグリップは、3列に高密極細毛が植毛されたブラシで、舌苔を優しく落とします。
ラバーグリップも太めで握りやすく、長めのハンドルなので様々な持ち方ができ、えづきにくく使いやすいです。

クリアデント タンクリーナー


クリアデント タンクリーナーは、エラストマー樹脂のブラシで柔らかく使いやすいのが特徴です。
形やサイズにこだわり、弾力性があることで、えづきにくいように作られています。
特に息を吐きながら使用するのが嘔吐反応が出にくくおすすめです。

ののじ ソフト舌クリーナー 舌も!


ののじのソフト舌クリーナー 舌も!は、独自の3枚ブレードでデリケートな舌を傷つけることなく舌の汚れをスッキリと除去することができます。
エラストマー製のスリムな本体は、適度な柔らかさとしなりで舌にフィットするため、舌の奥に突っ込んだときにもえづきにくいです。
3枚ブレードは、一枚目のブレードで舌のヒダの方向を整え、二枚目三枚目のブレードで舌苔を取り除きます。
ブラシタイプと異なり、流水でさっと本体の汚れを洗い流せるので衛生的です。

belorner 舌ブラシ


スプーン型&U字型の2種類の舌クリーナーのセットです。
U字型のクリーナーは、インド伝承健康法であるアーユルヴェーダサイエンスに基づいた舌磨きで、一般的な舌磨きアイテムに比べて接着面が広く、一度に広範囲の汚れをごっそり除去できるのが特徴です。
一方、スプーン型のクリーナーは、柄が長いので舌の付け根までしっかり届き、スプー ン部分は薄くできているので、舌にしっかりフィットして汚れを落としてくれます。
U字型で全体の汚れを除去し、スプーン型で気になる箇所をケアしていくのがおすすめの使い方です。
U字型スプーン型共にステンレス素材でできており、使用後は水で丸洗いできます。

まとめ

いかがでしたか?
ぜひ、舌クリーナー(舌ブラシ)で口内環境を整えて、口臭を予防しましょう!

Share.

About Author

Comments are closed.