ホットサンドが近年密かにブームになっています。
いろんな具材で作れて、お家でカフェ気分を味わうことができます。
また直火で作れるホットサンドメーカーはキャンプなどのアウトドアの定番になりつつあります。
今回はホットサンドメーカーについて紹介します!
直火式と電気式、仕切りの有無など、それぞれのホットサンドメーカーのおすすめをご紹介します。
ホットサンドメーカーの選び方
直火式 or 電気式
ホットサンドメーカーには直火式のものと電気式のものがあります。
直火式のものは、フライパンのような形をしており、直接コンロなどの火にかけて調理します。
電池式より安く購入でき、火加減のコツが必要になりますが、外はカリカリ中はふんわりのこだわりのホットサンドが作れ、アウトドアの調理器具としても人気があります。
直火式のものは1kgほどある重めのものを選ぶとしっかりプレスできておすすめです。
一方、電気式のホットサンドメーカーは、手軽なのが最大のポイントです。
材料をセットしてボタンを押すだけで、火加減の調整など不要で、失敗なしにホットサンドを焼き上げてくれます。
ホットサンドだけでなく、プレートを交換することでワッフルやたい焼きなどを焼くことができるタイプのものもあり、汎用性が高いのもポイントです。
しかし、直火式より値段が高く、大きさも大きく収納に悩むというデメリットもあります。
仕切りあり or なし
ホットサンドメーカーには、仕切りがあるタイプとないタイプのものがあります。
仕切りがあるタイプは、上の写真のように焼きあがり、二つに分けて食べることができます。
一方、仕切りのないタイプは上の写真のようなもので、具材をたっぷり入れる分厚いホットサンドを作りたいときはこちらがおすすめです。
パンの耳まで焼けるかどうか
ホットサンドメーカーはパンの耳の部分がプレスして焼きあがるタイプのものと、耳の部分がふんわり焼きあがるものとあります。
自分の好みの仕上がりの方を選ばれると良いでしょう。
焼き目
ホットサンドメーカーの中には、文字やキャラクターなどが焼き目としてつくものもあります。
お子様がいる家庭に特におすすめです。
直火式のホットサンドメーカーのおすすめ8選
ヨシカワ(Yoshikawa) 直火式ホットサンドメーカー ダブル
直火式ホットサンド・ワッフルメーカーのベストセラー1位になっている人気商品です。
仕切りのあるタイプで簡単に2分割できるホットサンドを作ることができます。
左右に別々の具を入れれば一度に2種類の味も楽しむことができます。
本体はフッ素樹脂加工で、こびりつきにくくお手入れも簡単です。
バウルー(BAWLOO) ホットサンドメーカー ダブル
直火式ホットサンドメーカーの中でも、仕切りのあるダブルタイプのものです。
中の仕切り部分とパンの耳部分がこんがりパリッと美味しく焼けるのがポイントです。
直火式ホットサンドメーカーの特徴ではありますが、強い火力で焼き上げるので、内部に旨味と適度な水分を閉じ込めるのもポイントです。
フッ素加工なので、お手入れも簡単です。
下村企販 ホットサンドメーカー
2000円以内で購入できる高コスパの直火式ホットサンドメーカーが下村企販のものです。
6〜8枚切りの食パンは耳までパリッとこんがり焼き上がります。
具材多めの分厚いホットサンドには向きませんが、ホットサンドに挑戦したいからお試しで買いたいという方にはおすすめのホットサンドメーカーです。
i-WANO × 燕三条 ホットサンドメーカー
日本製の直火式ホットサンドメーカーです。
フチが圧着されてくっつくので、食べにくくはさみづらい具材もこぼれ落ちにくく、パンの耳までカリカリの食感に仕上がります。
フッ素樹脂加工なのでこびりつきにくく、丸洗い可能なので、お手入れも楽です。
上面に焼き印があるので、カフェのようなおしゃれなホットサンドに仕上がります。
CHUMS(チャムス) ダブル ホットサンドウィッチ クッカー
人気のアウトドアブランドのCHUMSのホットサンドウィッチクッカーです。
表面にはブービー、裏面にはチャムスロゴの焼き目が付けられ、可愛いと大人から子供まで評判です。
内側はフッ素樹脂加工なので、具材がくっつかずにお手入れも簡単です。
コールマン(Coleman) ホットサンドイッチクッカー
人気のアウトドアブランドのコールマンのホットサンドイッチクッカーです。
内部はノンスティック加工になっているため、食材がこびりつきにくいです。
クッカーのハンドルは分解して取り外せるので、コンパクトに収納でき、持ち運びに便利です。
ホットサンドを焼くと、ランタンのマークが刻印されるので、焼き具合がわかって便利です。
及源(Oigen) 南部鉄 ホットサンドメーカー
南部鉄器メーカーの及源のホットサンドメーカーです。
ずっしり重いのですが、ぎゅっとパンをしっかり挟むことができ、また柄が長いので焼きやすいです。
全体に均等に火が入り、カリッとふっくら焼けるので、一度使うともう他の物には戻れないという声も多いです。
重いのでアウトドアの持ち運びには向きませんが、家庭で使うには何しろ美味しく仕上がるのでおすすめです。
高木金属 ホットサンドメーカー オーブントースター
ステンレスのメッシュアミで出来ているホットサンドメーカーです。
オーブントースターやグリルで簡単にホットサンドを作ることができます。
(直火・電子レンジ・IHクッキングヒーターでは使用できません)
食洗機で洗うことができ、お手入れも簡単です。
手軽にご家庭でホットサンドを作りたい方におすすめです。
電気式のホットサンドメーカーのおすすめ4選
BRUNO(ブルーノ) ホットサンドメーカー
ホットプレートなどで人気のBRUNOのホットサンドメーカーです。
焼き目の色が特徴的でおしゃれです。
タイマー式なので、セットして待つだけでホットサンドが完成するため、忙しい朝などに便意です。
プレートは本体から外して丸洗いできるので、お手入れは簡単です。
また本体は縦置きできるので、コンパクトに収納可能です。
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー
Vitantonioのワッフル&ホットサンドベーカーは、1台で13種類の料理を作ることができます。
ワッフルとスクエアのホットサンドは付属の2種類のプレートで作ることができ、マドレーヌやドーナツ、たい焼きやパニーニなど11種類の別売りのプレートがあります。
プレートはフッ素樹脂加工なので、汚れがつきにくく、丸洗いできてお手入れが簡単です。
900Wのハイパワーかつ高温で、焼き時間を短縮し、美味しいホットサンドやワッフルを作ることができます。
récolte (レコルト) プレスサンドメーカー キルト
レコルトのプレスサンドメーカーは、かわいいキルト模様のホットサンドを焼くことができます。
プレートと本体が一体型になっているため、熱伝導に優れており、3分程度で簡単に耳までカリっと焼くことができます。
同梱されているレシピ冊子も必見です。
山善 具だくさん 耳付きで焼ける ホットサンドメーカー
山善のホットサンドメーカーは、とにかく具だくさんのホットサンドを作りたい方におすすめです。
プレートがアーチになっているため、パンの厚みと合わせて具を10cmまで包み込むように詰めることができます。
プレートはフッ素コーティング加工のため、除菌ペーパーなどで拭き取るだけとお手入れ簡単です。
ホットサンドのレシピ本のおすすめ
ホットサンドのレシピ本も多数出版されています。
別記事にてホットサンドのレシピ本のおすすめを紹介しています。
まるでカフェのようなホットサンドが作れるようになるので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
いかがでしたか?
ホットサンドは一度ハマるとやみつきになります。
ぜひ、マイホットサンドメーカーをゲットして、ホットサンド生活を楽しんでみてくださいね!