台湾料理のレシピ本おすすめ7選

Google+ Pinterest LinkedIn Tumblr +

最近、台湾料理がブームになっています。
台湾は日本から距離が近いこともあり、人気の海外旅行スポットで、なんといってもグルメが魅力です。
台湾旅行から帰ってきたら、また台湾料理が食べたいと思うこともありますよね。
今回は家で本場の味が再現できる、台湾料理のレシピ本のおすすめをご紹介します!

代表的な台湾料理は

台湾料理にはどんな料理があるのか、すぐに思い浮かばない方もいるでしょう。
代表的な台湾料理は以下のようなものが挙げられます。

小籠包(ショウロンポウ)

日本の台湾料理店でも人気の高いメニューのひとつが小籠包です。
中華料理の点心のひとつで、豚のひき肉をうすい小麦粉の皮で包んだ料理です。
餡には鳥や豚のゼラチンが練りこまれているため、蒸す際にこれが熱々のスープとなり、一口食べるとスープが溢れ出します。
スープをこぼさないようにレンゲにのせて、酢や醤油をかけて、千切りにした生姜と一緒に食べます。

滷肉飯・魯肉飯(ルーローハン)

豚のバラ肉を台湾醤油、油葱酥、米酒、砂糖、香辛料など様々な食材で甘辛く煮込み、煮汁ごと白米の上にかけた料理です。
滷肉飯や魯肉飯と表記されますが、どちらも同じ料理です。
定食屋には必ずあるくらいの定番料理で、魯肉飯だけで丼料理として食べるのではなく、他の料理と一緒に楽しみます。
そのため、サイズは丼ではなく普通の茶碗くらいの大きさです。

排骨飯(パイコーハン)

排骨飯は、塩などで下味をつけた豚などのスペアリブに、卵と小麦粉をつけて油で揚げたものを白米のうえにのせ、片栗粉でとろみをつけた醤油味のたれをかけた料理です。
台湾では飲食店以外に、お弁当として親しまれているメニューです。
揚げたスペアリブを醤油味のラーメンにのせた排骨麺(パーコー麺)も人気です。

担仔麺(タンツーメン)

担仔麺は小ぶりの茶碗で提供される汁入りの麺料理です。
中細のストレート麺で、豚のそぼろ肉や香菜などがトッピングされています。
スープはにんにくがきいていますが、さっぱりとした味わいです。
全く辛くないので日本の台湾ラーメンは別のものですが、台湾ラーメンの元祖とされる味仙のホームページによると、台湾ラーメンは担仔麺を激辛にアレンジしたものだそうです。

蚵仔煎・カ仔煎(オアチェン)

牡蠣の入ったオムレツです。
台湾のB級グルメの中でも人気の高いメニューです。
夜市の定番で、甘辛いタレがたっぷりとかかっており絶品です。

台湾料理のレシピ本おすすめ7選

青山「ふーみん」の和食材でつくる絶品台湾料理


東京・青山にある「ふーみん」は、約50年間に渡り愛され続けている中華風家庭料理の人気店です。
その人気は、芸能人や美容ジャーナリストたちがこぞって通うほどです。
そんな「ふーみん」の味を自宅で再現できるレシピ本です。
「ふーみん」の人気看板メニューである、つるんとジューシーな「ねぎワンタン」、さっぱり美味しい「梅豚」、パラパラごはんの「納豆炒飯」が再現できると評判です。
味や食感の決め手となるコツとタイミングがしっかりと解説されています。
レシピ本では食材が手軽に手に入らないということもありがちですが、このレシピ本では、どこの家庭にもある和食材を使ってささっとできるレシピも多数掲載されているので安心です。

Winnieの台湾キッチン


日本の調味料、日本の素材で、台湾風の味を出すWinnie流の料理のレシピ本です。
台湾料理のレシピ本なら絶対に後藤ウィニーさんのものと太鼓判を押すファンも多いです。
朝食用の塩豆乳に卵クレープ、B級グルメ的台湾ミートソースに排骨飯に加えたものや、大根餅、腸詰めなど、掲載されているレシピで作る料理はどれも、美食には慣れたはずの撮影スタッフ全員が「すごい!」と感動したほど絶品で評判です。

Winnieの台湾キッチン、いつものおもてなし


こちらも先に紹介したのと同じ後藤ウィニーさんによるレシピ本です。
友人をおもてなしするごちそうレシピから、屋台料理のねぎ油餅や角煮丼、若い人にも好評のどんぶり料理やお好み焼きなどのB級グルメまで、幅広く紹介されており、今までにない台湾料理のレシピ本になっています。
日本の台湾料理屋さんでは出会えないような郷土料理なども紹介されているので、台湾料理の魅力にどんどん引き込まれてしまいます。

台湾かあさんの味とレシピ


屋台、レストラン、夜市などの料理と、台湾の人たちが食べている家庭料理は、実は少し異なります。
この本は、台湾の料理上手なお母さんたちが作る家庭料理のレシピを集めたレシピ本です。
目次もお母さん別なので、自分の味覚に合うお母さんのレシピが見つかるかもしれません。
さっと炒めるだけの簡単なおかずや、昔ながらの保存食など、台湾のお母さんの愛情たっぷりのレシピを通して、台湾の文化を感じることができておすすめです。

台湾の朝ごはんが恋しくて


台湾では朝ごはんを外食する文化があるので、様々な朝食の定番があります。
例えば、おぼろ豆腐のような「鹹豆漿(シェントウジャン)」、薄いクレープのようなものに玉子焼きを巻き込んだ「蛋餅(タンビン)」、肉まん「包子(パオズ)」、お粥「清粥」、お粥とともに食べる野菜たっぷりで薄味のヘルシーな小皿料理「小菜」などです。
この本では、台湾のおすすめ朝食店20店舗のレポートと、その再現レシピを紹介しています。
お店の味を完全再現するというよりは、日本でより簡単にその味と雰囲気に近づけるかを重視して作られたレシピなので、作りやすくおすすめです。

おうちで作れる 台湾小麦粉料理


餃子やしゅうまい、肉まん、小籠包など、台湾にはたくさんの小麦粉をつかった料理があります。
この本は、台湾料理の中でも、小麦粉をつかった料理に特化したレシピ本で、台湾の粉料理界の人間国宝とも呼ばれる周清源シェフによるレシピが、61品フルプロセス写真つきで紹介されています。
すべて小麦粉を100グラム使ったレシピなので、家庭でも取り扱いやすいです。

うちで食べる台湾式ごはん


台湾の食と土地柄に魅せられた料理研究家の内田真美さんによる、台湾ごはんのレシピ本です。
素材を最大限に生かした日本人の舌にもなじみやすい台湾料理の味わいを日本の食卓で気軽にできるように、著者が長年工夫し、育ててきたレシピが多数掲載されています。
台湾通の方から、台湾の味をよく知らないビギナーの方まで、みんなが満足できるレシピです。
巻末には著者による台湾について綴ったエッセイも収録されているので、著者の台湾愛をたっぷり感じることのできる一冊です。

まとめ

いかがでしたか?
ぜひご家庭で美味しい台湾料理を楽しんでみてくださいね!

Share.

About Author

Comments are closed.