おからとは、豆腐をつくる際に豆乳をしぼってでた絞りかすのことです。
「卯の花」「雪花菜(きらず)」などと呼ばれることもあります。
豆乳をしぼった絞りかすではありますが、栄養価は優れており、特に食物繊維を豊富に含んでいます。また、低カロリー、低糖質なので、ダイエットに活用される方も多いです。
おからを食事に取り入れたいと思っても、レシピがマンネリ化しがちですよね。ですが、本当はおからは様々な調理に取り入れられる食材なんです。
今回は、そんなおからを活用できるレシピ本のおすすめをご紹介したいと思います。
おからレシピ本おすすめ8選
ずぼらでもやせるおからごはん 著:今泉久美
料理研究家、栄養士である今泉久美さんによるレシピ本です。
おからというと和食のイメージが強いですが、リゾットやトルティーヤ、ケーキなど本当におから?と言いたくなるようなレシピが多数掲載されています。
おからのもそもそした食感が苦手という方も安心!
このレシピ本のレシピで調理すればもそもそ感が全く気にならないと評判です。
いつもの料理にかけるだけ おからパウダーダイエット 著:岸村康代
料理が少し苦手な方や仕事などが忙しい方は、料理をするのも億劫かもしれません。ですが、このレシピ本は、おからパウダーを普通の料理にいれるだけ、かけるだけ、まぜるだけで取り入れようという手軽さで人気があります。
小麦粉やパン粉の代わりにおからを利用したりするので、糖質オフレシピにもなります。
ダイエットに活用して、減量に成功したり、内臓脂肪が減った方もいるそうです。
満腹なのにみるみるやせる! おからダイエットレシピ 著:家村マリエ
おからを食べて3ヶ月で12kgの減量に成功したモデルの家村マリエさんによるダイエットレシピ本です。
スープやスムージーにおからを1杯混ぜるというお手軽レシピから、飽きずに続けられるように様々なレシピが掲載されています。
口コミでこの本のレシピでダイエットに成功した人がいるので、まずは1ヶ月からチャレンジしてみてはいかがですか?
からだの中からキレイにやせる おからレシピ100 著:浜内千波
TVなどで人気の料理研究家の浜内千波さんのレシピ本です。
8種類のおから玉をつくり、そのおから玉をベースにして簡単に様々な料理をつくる100種類のレシピが掲載されています。
おからのドライカレーからクレープ、スムージーまで様々なレシピが掲載されているので1冊でかなり活用できます。
4種の常備だねでいつでもおいしい! ! おからレシピ 著:堤人美
おからはそのまま調理に使用できず、手間がかかり長期保存ができないという欠点があります。
その欠点を解消するレシピ本がこの「4種の常備だねでいつでもおいしい! ! おからレシピ」です。
この本で紹介されている、おからボール、しっとりいりおから、おからマッシュ、おからそぼろなどの常備だねを用意することで、保存も可能になり、料理にもすぐに活用することができます。
おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ 著:工藤孝文
糖質オフダイエットに挫折した方におすすめのレシピ本がこちらです。
「おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ」は、ダイエット外来を持つ医師である工藤孝文先生によるレシピ本です。
おからを使用することで糖質量を減らし、糖質オフダイエット時には食べられないパスタやピザ、ドーナツなども食べることができます。
レシピは主食、おかず、おやつと分けて紹介されているので、場面にあったおからレシピを活用することができます。
つくりおきできる おからスイーツ 著:鈴木理恵子
料理研究家の鈴木理恵子さんによるおからスイーツのレシピ本です。
ドライおから、生おからを使用し、おいしく保存のきく、かつダイエット時にも食べられるレシピが40種類掲載されています。
目次は常温で1週間、冷蔵庫で1週間、冷蔵庫で3〜4日間、冷凍&ドリンクに分かれているので、所有しているおからの量に合わせてレシピを選びやすいです。
小麦粉なし、砂糖なし! おからマフィン 著:粟辻早重
生おからやおからパウダーを使って作るマフィンのレシピ本です。
淡白なおからは、クリームチーズやアーモンドパウダーと相性がよく、絶品のマフィンに仕上がります。
各マフィンの糖質量、カロリーの表記もあるので、糖質制限が必要な方にもおすすめです。
まとめ
おからは低カロリーかつ低糖質、食物繊維豊富なので満腹感もあり、ダイエットに最適の食材です。
ダイエットしたいけど食事を減らすのは無理という方は、ぜひおからレシピに挑戦してみてください!